2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-12-15 kazuki_kaneko ゴシック(Gothic) Battle11 「月下攻防戦」 ゴシック系の戦闘曲です。 敵と対峙する恐怖に焦点を当てて制作しました。 チェンバロ以外にもパイプオルガンやストリングスに妖艶な音使いを盛り込んでおります。 「誰も彼女の支配から逃れることは出来ない」そんなフレーズが聞こえてくるようです。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko 和風(Japanese style) Battle10 「百折不撓」 和楽器を使用したバトル曲です。 もちろん全編をヨナ抜き音階で制作しております。 ゴリゴリのロックサウンドと琴や尺八の融合は、なぜかとても馴染みやすく、楽曲全体に美しく響き渡ります。 和の世界観はとても奥が深いです。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko ロック(Rock) Battle8 「正々堂々」 超高速ナンバーのボス戦闘曲です。 メタルの中にクワイヤー(聖歌隊)を入れたことで、より強敵感が強まっております。 スピード感のある動画など、バトル以外にも幅広くお使い頂けます。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko ゴシック(Gothic) Battle7 「操り人形によるパレード」 魔女や呪術師などのゴシック系の世界観で戦う時のBGMです。 タイトルが浮かばなかったので、視聴者さんから頂いたYoutubeのコメントを拝借いたしました。(感謝) ゲームや動画での用途は限られますが、単純にテンションを上げたい時にもどうぞ。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko ロック(Rock) Battle5 「強敵でもあきらめないで」 激しいリズムからスタートして、その後ツーバスをドコドコさせることに重点を置いた曲です。 オルガンからバイオリンという流れはBattle1を彷彿させますが、こちらは主人公たちが可憐に戦うイメージで制作致しました。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko オーケストラ/室内楽(Orchestra/chamber) Battle4 「戦士 ~Warrior~」 ギター、ベース、ドラムといったバンドサウンドは一切使わず、オーケストラに主軸を置いて制作したバトル曲です。 ストリングスやブラスの力強い演奏で、屈強な戦士を表現しております。
2024-02-13 / 最終更新日時 : 2024-12-21 kazuki_kaneko オーケストラ/室内楽(Orchestra/chamber) Battle3 「戦いの果てに」 「これはバトル曲なの?」というような優美なバイオリンの旋律が印象的な曲です。 一般的な激しい戦いや強大なボスとの対峙といったバトル曲のイメージではなく、勇敢に戦うパーティーにフォーカスして制作致しました。
2024-02-11 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko ロック(Rock) Battle2 「電光石火」 攻撃的なギターサウンドのボス戦BGMです。かなりの高速ナンバーで、ほぼ全編でギターソロになるよう制作致しました。 ループは短いですが、内容は非常に濃いです。
2024-02-09 / 最終更新日時 : 2024-10-30 kazuki_kaneko ロック(Rock) Battle1 「難攻不落」 壮大なオーケストラから始まる曲で、明らかな強敵との対峙を連想させます。 激しいピアノの旋律や幻想的なパイプオルガンで恐怖をあおり、その後のバイオリンの旋律は、勇敢に立ち向かう姿を表現しました。
2024-10-13 / 最終更新日時 : 2024-10-13 kazuki_kaneko ポップス(Pops) Scene47「蒼空 ~aoi~」 煌びやかなピアノのメロディーが印象的な疾走感のあるフリーBGMです。 コンテンツのオープニングやエンディングで使いやすいように曲の長さは短めに設定しております。 もちろんループも可能で、多くのシーンに合わせられます。 とても明るくポップなので、通勤、通学、勉強などにもいかがでしょうか。
2024-09-26 / 最終更新日時 : 2024-09-27 kazuki_kaneko オーケストラ/室内楽(Orchestra/chamber) Scene39「東の神殿」 ラストダンジョンやピンチ時のシーンをイメージして制作したフリーBGMです。 Scene25に似たイメージですが、こちらはエレキギターも入っています。 環境音楽とまではいきませんが、雰囲気重視の音楽です。 謎解きシーンなどにもどうぞ。
2024-08-07 / 最終更新日時 : 2024-10-31 kazuki_kaneko ロック(Rock) Scene35「Introduction」 ハードロックのBGMです。 ギター、ベース、ドラムのみのシンプルな構成となっております。 オープニングに最適ですが、特殊戦闘、イベント、など様々な用途に利用できます。
2024-06-06 / 最終更新日時 : 2024-10-31 kazuki_kaneko オーケストラ/室内楽(Orchestra/chamber) Scene25「撤退命令!! ~Retreat Order!!~」 ピンチの時や退却のシーンをイメージして制作したフルオーケストラのBGMです。 場合によって戦闘曲としても使用できますが「緊迫した空気のイベント曲BGM」という側面を強調するため、メロディアスな部分は控えめに制作致しました。 ちなみに制作サイドとしては、こちらの曲はBattle14の時間軸と同様で続編といったイメージです。
2024-05-28 / 最終更新日時 : 2024-10-31 kazuki_kaneko オーケストラ/室内楽(Orchestra/chamber) Scene22「Main theme song3 ~メインテーマ3~」 動画やゲーム問わずにオープニング、エンディングで使えるフルオーケストラBGMです。 Relaxing5をアレンジしており、コードやメロディーは全く同じとなっております。 そのため合わせてご利用いただくと、物語の演出のワンランクアップが望めます。 ポジティブなシーンなどにもピッタリです。
2024-10-29 / 最終更新日時 : 2024-10-29 kazuki_kaneko ケルト風(Celtic music) Celtic16「村の少年と幼き王女」 明るく楽しいケルト風フリーBGMです。 ひたすら愉快な雰囲気になるよう制作しました。 ゲームでの村や街のBGMはもちろん、各種動画や配信BGMなどに幅広くお使い頂けます。
2024-04-26 / 最終更新日時 : 2024-11-02 kazuki_kaneko ケルト風(Celtic music) Celtic8「Starry night」 ピアノの旋律が印象的なケルト風音楽です。 主題がCeltic1に似ていますが、あちらは昼の街で、こちらは賑やかで美しい夜の街といったイメージです。 夜風が心地よい夜の散歩のお供にどうぞ。
2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-11-02 kazuki_kaneko ケルト風(Celtic music) Celtic4「素敵なミュージックバー」 とにかく楽しく踊りましょう。 役職や年齢を忘れて騒げる関係性は素晴らしいですね。 Youtubeのオープニングなどにもどうぞ。
2024-09-30 / 最終更新日時 : 2024-09-30 kazuki_kaneko エレクトロニック(Electronic) Electronic6「大目玉の遺跡」 エレクトリック系のフリーBGMです。 主にダンジョンBGMとして制作したため、雰囲気とループ重視の展開となっております。 古代文明は想像するだけで心が躍りますね。
2024-06-20 / 最終更新日時 : 2024-11-02 kazuki_kaneko ピアノソロ(Piano solo) Relaxing14「Arch rivals ~Piano Solo ver.~」 明るく疾走感のあるピアノソロです。 Battle24をアレンジしております。 夏の始まりにピッタリ。
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-22 kazuki_kaneko スーファミ風(16-Bit music) 【16-Bit】Battle16「Attack of the little witch ~幼き魔女が魔力を解放するとき~」 Battle16のスーパーファミコン風アレンジです。 ストリングスの音が当時のノスタルジック感を際立たせております。